JUGEMテーマ:ニュース
4/
4/
★4/
前回もご一緒させて頂いた、「bonbon」との合同で開催します。
LiniE デザイナーも愛用するシルクガウンが人気で、全国にファンがいる 「bonbo
今回も、素敵なお洋服や雑貨をたくさんご紹介します。早いもの勝ちですよ〜。

LiniEでは、新作のご紹介と、リモデルのご相談やオーダーメイドも承ります。

こちらはご予約なしでお越し頂けますので、お気軽にお立ち寄りください。
▼日時:2018/4/6(金)、7(土)、8(日) 12:00〜20:00
▼場所:LiniE aoyama
東京都港区南青山4-20-20 ホワイトビル302
Tel 03-6434-7700
※表参道A4出口より徒歩5分程度です。
——————————————————————————————————————————————————————————————
★4/
Beeswax Wraps and balm ワークショップ by Backyard Beekeepers Kamakura
鎌倉で採取した、非常に貴重な野生在来種 日本みつばちの蜜蠟とオーガニックコットンで作る蜜蠟ラ
蜜蠟の持つ抗菌作用を利用し、すべて天然の材料で作られ
▼日時:2018/4/7(土) 10:00〜11:30
▼場所:LiniE aoyama
東京都港区南青山4-20-20 ホワイトビル302
Tel 03-6434-7700
※表参道A4出口より徒歩5分程度です。
▼定員:6名
▼参加費:¥3,000
(25cm四方の蜜蠟ラップ1枚と蜜蝋バームをお持ちか
.
▼ご用意頂くもの:
1. 25〜28cmくらいの綿100%の生地(帆布のような
※オーガニックコットン生地を500円で当日お分けする
2. 蜜蠟バームの香り付け用のお好みの精油
香りづけしなくてよければ無くてOKです。
※作業上、蜜蠟が衣服などに付着する可能性があることを
気になる方は、エプロンをご持
Reijiro Backyard Beekeepers
野生在来種 日本みつばちに魅せられ、設置場所の整備、巣箱の設計製
はちみつの採取を最終目的と
————————————————————————————————————————————————————————————————————————
ワークショップは、事前にお申込みが必要です。
linieinfo@gmail.com
「蜜蝋ワークショップ参加希望」として、
・お名前
・電話番号
を記載の上、ご連絡ください。
先着順となりますので、お早目にどうぞ。
www.linie.jp
▼LiniE facebook
https://www.facebook.com/linieblog
▼LiniE Instagram
https://www.instagram.com/linie_official/